【山口市】6月末は“腰の不調”が出やすい!?季節の変わり目に整体でリセットを
6月もそろそろ終わり。
梅雨のジメジメとした空気、日中の暑さ、そして1年の折り返し…体にも心にも疲れがたまりやすい時期です。
「なんとなく腰が重い」
「朝起きると腰がこわばっている」
そんなプチ不調、感じていませんか?
今日は、腰痛専門整体院の視点から、季節の変わり目と腰の不調についてお伝えします!
6月末に腰痛が出やすい理由
1. 気温差と湿度の影響
朝晩はひんやり、昼間は蒸し暑い…そんな環境で筋肉は緊張しやすくなり、慢性腰痛や坐骨神経痛が悪化しやすくなります。
2. エアコンによる冷え
クーラーの風でお腹や腰を冷やしてしまうと、骨盤周辺の筋肉が固まり、産後ケア中のママさんやデスクワーク腰痛を持つ方には特につらい時期です。
3. 疲れの蓄積
年度前半の疲れが出やすい6月末。疲れが抜けないと、姿勢も崩れやすくなり、姿勢改善や骨盤矯正の必要性が高まります。
今日からできる!季節の変わり目腰痛対策
✔ 朝のストレッチ+深呼吸
寝起きは体がかたくなっているので、腰を左右に倒す・軽く前屈など、呼吸をゆっくりしながらほぐしてみましょう。
✔ 冷え対策を忘れずに
エアコンで冷えやすい室内では、腹巻きやひざ掛けで腰を温める習慣を。
とくに坐骨神経痛持ちの方は意識して!
✔ 湯船でしっかり体を緩める
疲れを感じる日は、シャワーだけでなく湯船に浸かるのが効果的。
血流改善+筋肉の回復にとても大切です。
【山口市】腰痛整体なら、まもる整体サロンへ!
「最近腰が重いけど、原因がわからない…」
「疲れがたまって体のバランスが崩れている気がする…」
そんな方は、山口市の「まもる整体サロン」へぜひご相談ください。
腰痛整体はもちろん、産後ケア、肩こり、坐骨神経痛、姿勢改善などにも対応しています。
あなたの状態に合わせたやさしい整体で、疲れた体を整えましょう。
まとめ
6月末は、季節の変わり目+疲労の蓄積で腰痛が出やすいタイミング。
今こそ、ストレッチ・冷え対策・整体でのケアを取り入れて、心身をリセットしましょう。
不調を放置せず、根本から改善できる整体で元気な夏を迎える準備を🌿
まもる整体サロングループ店舗情報
店舗名: まもる整体サロン(腰痛改善&女性のダイエット専門)
住所: 〒753-0815 山口県山口市維新公園1丁目12−28
電話番号:080-9799-1608
店舗名: まもる整体サロン新山口店(女性のお悩み専門)
住所: 〒754-0897 山口県山口市嘉川265 浄福寺 境内
電話番号:080-3696-1872
店舗名:まもる整体サロン宇部店(ダイエット専門)
住所: 〒755-0154 山口県宇部市今村南2丁目10−33
電話番号:070-5673-0501
※5月1日オープン!!