【山口市】1年の折り返しは“体のリセット”から!腰痛予防の夏準備

6月30日。今日は1年の折り返しの日です。
ここまでの半年間、皆さんは体のケアできていましたか?

知らず知らずのうちにたまった疲れ・冷え・姿勢の崩れ
それらが今、腰のだるさや痛みとなって現れていませんか?

今日は、「夏越の祓(なごしのはらえ)」にちなんで、体の中もリセットして、腰痛を予防する夏の準備についてお話しします。


半年間の疲れが腰に出る理由

1. 同じ姿勢の積み重ね

デスクワークや家事で、毎日の姿勢のクセが少しずつ腰をゆがませます。
とくに慢性腰痛骨盤のゆがみは、長期間かけて積み上がるもの。

2. 冷えとむくみが慢性化

春から梅雨にかけて冷えた体は、血流が悪くなりがち。
これが坐骨神経痛肩こり・足のむくみを悪化させ、腰痛へとつながります。

3. 運動不足による筋力低下

気温の変化で外出が減り、気づけば腰回りの筋力が落ちてしまっていることも。


今日から始める「腰のリセット習慣」

✅ 深呼吸しながらのストレッチ

姿勢が悪くなると、呼吸も浅くなります。
朝晩3分ずつ、ゆっくりとした呼吸とともに腰・背中・股関節を伸ばす習慣を。

✅ 水分と温活で血流UP

内臓から体を温める味噌汁や常温の水、梅干しなども効果的。
体を内側から整える意識が大切です。

✅ 定期的な整体で体のズレを整える

半年間積み重ねたゆがみは、自分で戻すのが難しいことも。
腰痛整体骨盤矯正でリセットしておくと、夏を元気に過ごせます!


【山口市】腰痛整体なら、まもる整体サロンへ!

「今年前半、体のケアをあまりできなかった…」
「腰の重さや姿勢の崩れが気になってきた…」

そんな方は、山口市の「まもる整体サロン」にご相談ください。
腰痛整体姿勢改善坐骨神経痛産後ケアまで幅広く対応しています。

今こそ、“半年分の疲れ”をしっかり整えるタイミングです!


まとめ

6月30日は、1年の真ん中。
心と体を整え直す「夏越の祓」の日に、腰のメンテナンスも一緒に始めてみませんか?

無理のないストレッチと生活習慣、そして整体での体のリセットで、後半も元気な毎日を🌿

 

 

まもる整体サロングループ店舗情報

店舗名: まもる整体サロン(腰痛改善&女性のダイエット専門)
住所: 〒753-0815 山口県山口市維新公園1丁目12−28
電話番号:080-9799-1608

店舗名: まもる整体サロン新山口店(女性のお悩み専門)
住所: 〒754-0897 山口県山口市嘉川265 浄福寺 境内
電話番号:080-3696-1872

店舗名:まもる整体サロン宇部店(ダイエット専門)
住所: 〒755-0154 山口県宇部市今村南2丁目10−33
電話番号:070-5673-0501

※5月1日オープン!!