【山口市】夏バテのはじまりに注意!体のだるさと腰痛の深い関係とは?
6月もいよいよ終わり。
梅雨が明け、急に暑くなったことで「なんとなくだるい」「食欲がない」「腰が重い…」と感じていませんか?
それ、実は夏バテのはじまりかもしれません。
そしてこの“だるさ”が、腰痛悪化のサインとなることもあるのです。
今回は、腰痛専門整体院の視点から、「夏バテと腰痛の関係」、そして今こそ意識したい予防法をわかりやすく解説します!
なぜ夏バテが腰にくるの?
1. 栄養不足で筋肉が弱る
暑さで食欲が落ちると、たんぱく質やビタミンが不足しがち。
筋肉がしっかり働かなくなり、腰を支える力がダウン。結果として慢性腰痛やぎっくり腰が起こりやすくなります。
2. 冷たい物で内臓が冷える
冷たい飲み物やアイスばかり取っていると、内臓が冷えて血流が悪化。
これが坐骨神経痛やデスクワーク腰痛の悪化につながることも。
3. 自律神経の乱れ
暑さ・冷房・寝不足などで体のリズムが崩れると、筋肉が緊張しっぱなしに。
この緊張が腰や背中にじわじわ響きます。
今日からできる!夏バテ×腰痛対策
✅ 朝ごはんをしっかり
たんぱく質を意識して、卵・納豆・味噌汁などをしっかり摂ると、筋肉と自律神経が元気に。
✅ 常温の水分+ミネラル補給
冷たい水ばかりではなく、常温のお茶や梅干し・味噌汁などで内側からの冷え対策を。
✅ ストレッチで血流UP
朝と夜に軽く腰回りのストレッチをするだけで、血流と筋肉の状態が改善されます。
【山口市】腰痛整体なら、まもる整体サロンへ!
「最近、腰がだるくてやる気が出ない…」
「夏バテと腰の重さ、両方なんとかしたい!」
そんな方は、山口市の「まもる整体サロン」にお任せください。
腰痛整体を中心に、坐骨神経痛、姿勢改善、産後ケア、肩こりなど幅広いお悩みに対応しています。
暑さで崩れた体のバランスを整え、元気な夏をサポートします!
まとめ
夏のはじまりに出る「だるさ」「腰の重さ」は、夏バテと腰痛がリンクしているサインかもしれません。
食事・水分・ストレッチを意識し、必要に応じて整体での体の調整を取り入れてみましょう☀️
まもる整体サロングループ店舗情報
店舗名: まもる整体サロン(腰痛改善&女性のダイエット専門)
住所: 〒753-0815 山口県山口市維新公園1丁目12−28
電話番号:080-9799-1608
店舗名: まもる整体サロン新山口店(女性のお悩み専門)
住所: 〒754-0897 山口県山口市嘉川265 浄福寺 境内
電話番号:080-3696-1872
店舗名:まもる整体サロン宇部店(ダイエット専門)
住所: 〒755-0154 山口県宇部市今村南2丁目10−33
電話番号:070-5673-0501
※5月1日オープン!!